まるゼミレポート
未来ゼミvol.05-08レポート
未来にわくわくしてる?
高校生と未来をわくわく考えながら「未来リテラシー」を高めちゃおう!というゼミ、その名も「けせんぬま未来ゼミ」。認定NPO法人底上げの成宮崇史さんと共同主催で実施中。
「未来ゼミのテーマ(AI)が小論文テストに出た!」とリピーターに大好評の企画になってきました。
今回は、18年度下半期の未来ゼミを一挙レポートします!
(けせんぬま未来ゼミを始めた想いはこちらのコラムをご覧ください)
主 催:
一般社団法人まるオフィス
認定NPO法人底上げ
第5回&第6回 いいね!?SNSの未来
2回連続でSNSについて考えま した。SNSが行き過ぎた近未来を描く映画を鑑賞。
話し合いの中で、SNSの便利さを享受する一方、「いいね!」に依存する怖さについても再認識しました。
【SNSのステキな点】
【SNSの怖い点】
日 時:
第5回 2018年10月17日(水)18:30〜20:00
第6回 2018年11月5日(月)18:30〜20:00
場 所:
スクエアシップ(海の市2階)
参加者:
第5回 高校生7名
第6回 高校生7名
第7回 お金の未来 – お金が消える?
新春未来ゼミのテーマは「お金」。今、キャッシュレスが進み、現金が消え始めています。
さらに、新しく「仮想通貨」がどんどん生み出され、お金は創れる世の中に。
「現金=価値」じゃない?という問いを、ドキュメンタリー番組を見ながらみんなで考えました。
日 時:2019年1月23日(水)18:30〜20:00
場 所:スクエアシップ(海の市2階)
参加者:高校生3名
第8回 ロボット身体の未来 – どこまでが自分?
世界一速い人類はパラリンピックから生まれる!?
対談番組を見て、身体の拡張とは何なのか考えます。高性能義足が誕生したら高齢者は足を切るのか?技術の発達で、身体とロボットの境目があいまいになる未来。
倫理の問題は?大事なのは身体ではなく意思だとしたら、一体どこまでが自分なの?
地元経営者も参戦して議論は白熱しました。
(高校生との議論とは思えない?「死の定義」まで話は及びました)
日 時:2019年2月28日(木)18:30〜20:00
場 所:スクエアシップ(海の市2階)
参加者:高校生4名