まるゼミレポート

未来ゼミvol.01レポート:VRを体験しよう!

未来にわくわくしてる?

はじまりました、新企画「けせんぬま未来ゼミ」。
認定NPO法人底上げの成宮崇史さんと一緒に、高校生が未来をわくわく考えながら「未来リテラシー」を高めちゃおう!というゼミをはじめました。
企画に対する想いはこちらのコラムをぜひご覧ください。

記念すべき第1回のテーマは「VR(ヴァーチャルリアリティ)」です。

まず、まるオフィスの加藤より、未来ゼミとは?そしてVRとは?という簡単な紹介をします。
2016年はVR元年と呼ばれているのは知ってますか?(参照外部サイト

そこへ未来人登場!!!あ、あやしい!!!

今回のゲスト(未来人)、株式会社丸和の尾形長治さんです。
とても気さくなお兄さんで、気仙沼青年会議所(JC)の理事長も務めるソーシャル経営者です。
PlayStation VRをお持ちで、今回高校生の体験会に快く協力してくださいました。

さっそく、VRの世界を体験。ひとり3分ずつの体験でしたが、汗だくになる人も…!
そう実は私たちヴァーチャルな世界で、深海へと潜っていったのです!


(今まさに人喰いザメに襲われている瞬間の図)

想像をはるかに超えるリアリティの高さに、みんな驚きました。

さて、後半は「じゃあVRを使ったらどんなことができるだろう?」というテーマで自由にアイディアを出し合いました。

大人スタッフも高校生と一緒になって考えます。
VRが普及したら?どんな未来がやってくるんだ?想像を膨らませます。

最後は、班ごとにアイディアを発表!
「VRにライブ機能がついたら、高齢者のできることが広がる」
「例えば、遠出できないばあちゃんでも孫の結婚式にVRで参列できるとか!」

おもしろいですねー。

「ご飯に載った梅干しになれる。体の中を胃から腸へと探検できる」というクリエイティブ?なアイディアも飛び出しました。

第1回は大盛況のうちに幕を閉じることができました。
第2回以降のハードルが上がってしまいました。

第2回の未来ゼミもお楽しみに!

(文・加藤拓馬)

第1回けせんぬま未来ゼミ 概要

日 時:
2018年4月18日(水)
19:00〜20:30

場 所:
スクエアシップ(気仙沼海の市2階)

参加者:7名
気仙沼高校1年 2名(女2)
気仙沼高校2年 2名(男1、女1)
気仙沼高校3年 3名(男1、女2)

協 力:
尾形長治さん

主 催:
一般社団法人まるオフィス
認定NPO法人底上げ

まるチャンネル