コラボ団体・地元の先生たち
コラボ団体
成宮 崇史 理事/事務局長
認定NPO法人底上げ
できる感覚を、
動く楽しみを、生きる喜びを、
すべての若者に。
コラボ団体
西川 緑 地域活性化支援員
唐桑町まちづくり協議会
チャレンジしてる人も、
してみたい人も、応援する人も、
みんな集まれー!
すなどり学科
第十八 一丸
佐々木 夫一 先生
努力すればするほど
海は応えてくれる
それが分かると海が好きになる
すなどり学科
海宝丸/戸羽平
畠山 政也 先生
新しいことに
チャレンジする
っていう気持ちが大事
すなどり学科
早善丸
小濱 貴則 先生
俺は漁師やって
自分のやった分だけ
稼ぎてぇからこの仕事をしてる
すなどり学科
武丸
菅原 福寿 先生
俺は好きでやってるから
趣味と仕事が
一緒だから
すなどり学科
功祥丸/松島網
熊谷 友孝 先生
我々は日本一を
支えている
「黒子」である
すなどり学科
漁徳丸
小野寺 庄一 先生
海好きだねぇ
沖に出たら 自分は
ちっぽけだなぁと思うよ
農家学科
戸羽貫
千葉 貫三 先生
新品種の開発をしたい
ま 夢はいっぱいあるけどさ
時間がないもんな
農家学科
田端
三浦 茂 先生
子どものなりたい
職業No.1は将来
「農家」になってるかもよ
農家学科
戸羽毛
千葉 正樹 先生
都会にあるものがないだけ
都会にないものが
田舎にはいっぱいある
まちづくり学科
わかものまちづくりサークル
からくわ丸 先生
唐桑をひとつに
唐桑を色どる
デザイナー学科
pensea Next Switch
鈴木 歩 先生
生産者や地元の
「声」になりたい
クラフト学科
Coco唐
梶原 尚子 先生
自分のやってみたいことは
とことんやって身につけなさい
いつか必ず役に立つから
すなどり学科
萬漁丸
佐々木 正明 先生
一度は他人のメシを
食ってこい
伝統芸能学科
宮城県指定無形民俗文化財
松圃虎舞保存会 先生