地元企業×中学校×NPOの取り組み2年目へ 気仙沼商工会議所青年部(YEG)とのコラボ企画が2年目を迎えました。 地元企業の若手経 …
今年で3年目となる「浜のまちがっこう」。 子どもから大人まで、100名近くの方にご参加いただき大盛況となりました。 去年、初めて取 …
令和初!第1回のからくわの○○ゼミは…農家学科「戸羽毛ゼミ」 ギラギラと太陽に照らされる中、みな素手&素足で田んぼに入り、株間の草 …
努力すればするほど海は応えてくれるそれが分かると海が好きになる
新しいことにチャレンジするっていう気持ちが大事
俺は漁師やって自分のやった分だけ稼ぎてぇからこの仕事をしてる
俺は好きでやってるから趣味と仕事が一緒だから
我々は日本一を支えている「黒子」である
海好きだねぇ沖に出たら 自分はちっぽけだなぁと思うよ
新品種の開発をしたいま 夢はいっぱいあるけどさ時間がないもんな
子どものなりたい職業No.1は将来「農家」になってるかもよ
都会にあるものがないだけ都会にないものが田舎にはいっぱいある
生産者や地元の「声」になりたい
自分のやってみたいことはとことんやって身につけなさいいつか必ず役に立つから
一度は他人のメシを食ってこい
じもとまるまるゼミ